写真が大好きなJIROさんの写真を観られる・・・!?
ということで、ちょうど渋谷に行く機会があったので行ってみました。
写真展の詳細
JIROさんの写真が展示されているのは
渋谷にあるGR SPACE TOKYOにて実施の写真展です。
GR Anthology -16の視点-
- 会期
- [前期]:2025年3月27日(木)~2025年5月5日(月)
- [後期]:2025年5月9日(金)~2025年6月9日(月) ※JIROさんは後期
- 会期中の休館日
- 休館日:火曜日、水曜日、4月29日(火・祝)、5月6日(火・祝)
- 特別休館日:4月21日(月)、5月8日(木)
- 開催場所:GR SPACE TOKYO
- 住所:東京都渋谷区神宮前6丁目16-19 原宿WATビル102
- 電話番号:0570-081996
- 営業時間:11時30分~19時00分
- 概要:RICOH GRシリーズを愛用する16名のGR作品を、それぞれ8名ずつ、前期・後期として開催
- 公式サイト:https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/grspace_tokyo/gallery/20250327/
エントランスの様子
渋谷駅よりベビーカーを押しながら15分ほど歩いて到着。
バリアフリーでベビーカーのまま入れたのがありがたかったです。
エントランスには今回の展示の説明がありました。


JIROさんの写真
まずはJIROさんのコーナーへ向かいました。

展示されていたのはJIROさんがイタリアへ旅行中に撮影された4枚の写真です。
もっとたくさんの数の写真を展示されている方もいらっしゃって
それもまた素敵でしたが、
枚数が少ないと1枚1枚と丁寧に向き合えるのがよかったです。

つい、背筋を正してしまう感じです
4枚の写真はどれも素敵だったのですが、
特に私が心惹かれたのが入り口から一番奥にあった写真です。
写真と向き合うだけでヨーロッパの風を感じられるような・・・そんな写真でした。
落ち着く空間でカフェタイム
他の方の写真も拝見し、
なんだかもう少しこの素敵な空間にいたいなと思い
SPACE内でドリンクをいただきながら休憩しました。

ドリンクをいただいている間にもたくさんのGLAYファンの方がいらっしゃって、
やっぱりGLAYってすごいんだなあと感じざるを得ませんでした。
6月9日(月)まで開催されているので、ぜひ行ってみてください♪
コメント