PR

GLAY×GiGoキャンペーンに行ってみた

推し活
スポンサーリンク

ウエハースの翌日より開始されたGiGOのキャンペーン。

普段ゲーセンとは無縁の生活を送っている私ですが、

家族に付き合ってもらい行ってみました。

私の狙いは・・・

キャンペーンの全容はこちらです。↓

私が欲しいな~と思ったものはこの3つです。

①ミニチュアCDキーホルダー

GLAY GiGO ミニチュアCDキーホルダー
引用:GiGoグループのお店情報サイトより

私が初めてライブに行ったHEAVY GAUGEが一番狙いです。

②マルチクリアフォルダー

GLAY GiGO マルチクリアフォルダー
引用:GiGoグループのお店情報サイトより

対象商品に500円投入ごとにもらえるクリアファイル。

これは欲しい!

③ライブフォトカード

GLAY GiGO ライブフォトカード
引用:GiGoグループのお店情報サイトより

こちらはドリンク or ZURA焼きを注文するともらえるカードで、

実施店舗が限られます。

お気づきでしょうか…

私はZURAちゃんにあまり興味がないのです。

ごめんね。

ライブフォトカードの実施店舗が我が家から遠かったため、

  • キャンペーン開始日:近所のGiGoでCDキーホルダーを狙う
  • 翌日:ライブフォトカードのために遠出する

というオタクならではのスケジュールを立ててみました。

さっそくGiGOに行ってみた

というわけで3月22日(土)、意気揚々とGiGoに行ってみました。

GLAYファンがちょこちょこいらっしゃって、心躍ります♪

ZURAちゃんもたくさんいました。

GLAY GiGO ZURAマスコット

お目当てのCDキーホルダーの写真を撮り忘れましたが、

いざトライするとアームの弱さに泣かされました。

それでもなんとか夫が頑張ってくれ、ほしかった2つを手に入れることができました。

GLAY GiGO 戦利品のCDキーホルダー

合計で3,500円くらいかかりました。。

多分メルカリのほうが安いですねw

マルチクリアフォルダーの結果はこちら。

GLAY GiGO 戦利品のマルチクリアフォルダー

全種類コンプリートできずでした。。涙

8枚あるのは、ZURAマスコットに500円だけ使ってみたからですw

ライブフォトカードの結果

そして翌日、ライブフォトカード欲しさに遠出してみました。

まずはドリンク3杯注文した結果がこちら。

GLAY GiGO ライブフォトカードの結果①

おっ、TERUさん多めです♪

推しのJIROちゃんがでないので、もう1杯追加。

すると・・・

GLAY GiGO ライブフォトカードの結果②

待ってました~~~!

これで満足です。

推し活で大変充実した2日間を過ごすことができました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました